商品レビュー
商品説明
<HS-TOUR-BOXについて>
飛ばしたいときに飛んで止めたいときに止まる。
革新素材レジンを採用した戦うための4ピース構造ツアーボール。
■RZN HS-TOURの主な特長
RZN HS-TOURは、4ピース構造のツアーボールで、”3Dレジンアウターコア”を含むRZN Golfの各種テクノロジーを盛り込んだフラッグシップモデルです。
ショートゲームにおけるスピンコントロールを犠牲にすることなく、ドライバー打球時の初速を高め飛距離を最大化することに重点を置いて設計されています。
東名カントリークラブの会場レコード"382ヤード"を記録!
RZN Golfのフラッグシップモデルである"RZN HS-TOUR"が、ドラコン日本一を決める[ジア・メディカルCUP 2021 日本ドラコン選手権]の公式試合球として、2021年3月13日(土)~2021年5月29日(土)の地区予選から最終予選&決勝まで使用されました。
特長
低スピン・高初速性能を極めた圧倒的ドライバー飛距離
ドライバーのミスヒットに対する高い寛容性
ソフトウレタンカバーと独自のコーティング技術により、ショートアイアン・ウェッジでは最適なスピンコントロール性能を実現
13,558個ものマイクロディンプル構造が生み出す優れた空力特性
ウェットなコンディションでもグリップ性能を確保
グリーン上で使いやすいビッグアライメントライン
推奨ドライバーヘッドスピード:45m/s~

■RZNアウターコア
ラバーよりも比重が軽く、反発力の強い樹脂素材”レジン”を2層構造のコアの外側に採用。初速アップをもたらします。また高慣性モーメントとなるような重量配分設計が可能となりドライバーによる打球時の低スピン性能に繋がります。さらに飛翔時の回転が安定化するため、スピンがほどけることによるドロップ現象を防ぎビッグキャリーを実現します。
■スピードロックテクノロジー
コアの表面をワッフル状の凸凹構造にすることで、打球時にボール内部のレイヤー間のずれを最小化し、エネルギーの伝達効率を改善します。初速アップに繋がることに加え、ショートゲームではスピン性能の向上をもたらします。
■グリップ力を高めるマイクロディンプル構造
各ディンプルの内側に微小なディンプル(マイクロディンプル)を形成。13,558個ものマイクロディンプル構造は、飛翔時にボール後方に発生する乱流を低減し、最後のひと伸びに繋がる優れた空力特性をもたらします。さらにウェットなコンディションでもフェースとの食いつきを確保し、飛距離とコントロール性を高めます。
■アンチスリップウレタンカバー
素材の配合とコーティングに工夫をこらし、独特のヌメり感を持つカバー素材を実現。ロフトの寝たクラブではフェースへの食いつきを高め、ロフトの立ったクラブではスピン量を減らしてくれます。
■大きいアライメントライン
ボール表面に大型のアライメントラインをプリント。グリーン上で狙いを定めやすいデザインです。
■機能比較表
