ノジマ
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
メーカー情報ページ
商品コード:4582448451256
2カメラで前後を記録 あおり運転対策として、前と後ろの2つのカメラで映像を記録します。 画質 ナンバープレートを記録できる画質は、一般的にフルHDだと言われております。前後2カメラに高画質フルHDで映像をしっかり記録できるので安心です。 画像補正リアカメラ 「S1」 広角撮影 フロントカメラ 広角150°(水平115°/垂直58°)とリアカメラ 広角180°(水平143°/垂直75°)の広い視野の映像を記録可能です。 プラスチック製よりも高い耐熱性とぼかし対策のためにガラスレンズを使用しています。 衝撃を検知するGセンサー 3軸Gセンサーを搭載することで車の前後・左右・上下からの車体の動きを検知し、 万が一の事故など記録に役立ちます。 3つの記録方式 ●常時録画 エンジンのON/OFFと連動し、記録を開始/終了メモリーカードがいっぱいになると古いデータを上書きします。 ●衝撃録画 衝撃を検知した時、自動的に映像を保存常時録画で上書きされない緊急録画フォルダへ保存 ●手動録画 録画ボタンを押して残したい映像を保存 ※常時録画で上書きされない緊急録画フォルダへ保存 ※緊急録画フォルダがいっぱいになるとビープ音と画面でお知らせします。 ※定期的なメンテナンスとしてバックアップをPCへ保存し、月1~2回メモリーカードをフォーマットしてください。 LED信号機対策済み LED信号の点滅と撮影周期が一致した時、LED信号が無点灯で記録される場合があります。 本製品はLED信号の無灯火記録を防ぎLED信号の早い点滅で記録します。 PAPAGO!独自方式により滑らかな映像を実現しています 前後2カメラ オールガラスレンズ キズや熱、耐用年数が長いメリット。 本製品はオールガラスレンズを採用しています。 プラスチック製より傷や熱に強く、薄く、耐用年数が長いなど利点を持つ優れたレンズです。 ハイエアフロー設計 精密機器へのダメージを軽減 太陽の光を浴びながら電子機器に避けられない熱を帯びる過酷な環境下の熱対策として両サイドとレンズ周囲から熱を逃がすための エアフロー設計を採用。 サイド部分はハニカム構造により強度を保ちつつ高い排熱効果をもたらします。 画像補正 カメラは急な明るさの変化に対応できないため、それを補うWDR機能を搭載しています。 映像の明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像をご提供します。 ※フロントカメラのみ 音声記録のON/OFF 事故情報や旅行の楽しい思い出として音声を記録可能です。 音声記録が不要な場合には設定をオフにできます。 GPS機能 ドライバーの走行位置情報を記録 GPS信号を受信することで車両速度や経度緯度、 日時などの走行情報を映像データに記録します。 専用動画再生ソフトでGoogleマップと連動した地図に走行ルートを表示します。 露出(EV)調整 走行状況に合わせて露出値を手動で7段階に調整可能
【主な仕様】 スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。