商品レビュー
商品説明
< VREC-DS800DCについて >
前方と後方を同時録画
大画面で操作できるカーナビ連動2カメラモデル
●カーナビと連携して大画面でスムーズに操作カーナビ連動
楽ナビの画面で操作、高画質なまま映像を確認
[ドライブレコーダーリンクHD]
「ドライブレコーダーリンクHD」に対応した楽ナビとHDMI接続することで、
楽ナビの大画面で動画静止画撮影、再生、データ消去などのドライブレコーダー機能をスムーズに操作できます。
記録した映像は楽ナビの高精細なHDパネルでクリアに確認でき、録画中映像の「フロント→リア→フロント&リア(PinP)」切換えや、
録画映像再生時の「フロント→リア」切換えも画面右上の「カメラ切換」キーからワンタッチで行えます。

「ドライブレコーダーリンクHD」に対応していないカーナビでも、
AUX接続して連動する「ドライブレコーダーリンク」ではカーナビ画面で録画や再生、
データ消去などのドライブレコーダー機能をスムーズに操作できます。
録画中映像の「フロント→リア→フロント&リア(PinP)」切換えや、録画映像再生時の「フロント→リア」切換えも可能です。

●走行中も駐車中もドライブのあらゆるシーンに備える
危険なあおり運転も見逃さない、前方+後方の映像を記録
[ダブルレコーディング]
前後2つの広視野角カメラで、あらゆるシーンをしっかり記録します。
前方の走行映像はもちろん、後方からの危険なあおり運転や、駐車中の前後の監視など死角となりやすいシーンも広範囲に記録できて安心です。
リアカメラはプライバシーガラスにも対応しています。

暗闇の中でも前後のカメラで周囲を鮮明に記録
夜間走行や暗い駐車場でもはっきり映し出す
安心の高感度・高画質録画[ナイトサイト]STARVIS/ナイトサイト
夜間、街灯の少ない道路やトンネルを走行している時や、建物の陰にある暗い駐車場でも、ナンバープレートや周囲の状況を記録。
夜間の撮影に適したSONY製CMOSセンサー「STARVIS"!」の採用により従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な
「ナイトサイト」に対応しています。
●前後フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画200万画素フルHD録画
前方・後方ともに、高感度を実現するCMOSセンサーの搭載に加え、高解像度約200万画素のフルHDカメラを採用することで、
昼間はもちろん、夜間や暗闇の中でもナンバープレートの文字まで録画できます。


前方も後方も急な明るさの変化に対応する画像補正画像補正
前後のカメラともに急な明るさの変化により、映像が黒くつぶれたり、白くとんだりしやすい場面でも、
明暗のダイナミックレンジを拡げて映像を補正する「WDR(ワイドダイナミックレンジ)」機能を搭載。
逆光時や夜間、トンネルに出入りした瞬間のように明るさが急変する場所などでも、鮮明な映像で録画します。


●走行中・駐車中それぞれに適した衝撃検知機能
フロントカメラと本体、2つのGセンサーで衝撃を検知
[ダブルGセンサー]ダブル3軸Gセンサー
フロントカメラとドライブレコーダー本体にそれぞれGセンサーを搭載。
走行中はフロントカメラ、駐車監視中は本体のGセンサーと状況に合わせて使い分けることにより、衝撃をより確実に検知し、
事故や車上荒らしなど万が一の出来事もしっかり記録します。

●クルマを離れても安心をサポートする駐車監視機能
前後2つのカメラで24時間365日常にクルマを監視24時間365日駐車監視
前後2つの広視野角カメラで事故や車上荒らしなどから24時間常にクルマを監視。
駐車中に振動を検知すると自動で映像を録画する「駐車監視機能(セキュリティモード)」に対応しています。
駐車中に動作した場合、次回乗車時に画面上で通知するため、記録されている動画を見落とすことなく確認できます。