商品レビュー
商品説明
ご購入に際しての注意事項
アカデミック版とは・・・
教職員・学生個人だけが購入できるお得なパッケージです。
アカデミック版は、幼稚園/保育園以上の教職員、中学生以上の生徒・学生の方が購入対象です。
ご注意ください!
※ご注文後、学生証/身分証のコピーをFAXにてご送付ください。
※教育委員会/教育センターの職員、専門学校の教職員・学生の方も対象に含みます。
※ご本人のみの使用に限ります。
※本製品は個人のお客様を対象とした製品です。法人や学校教育機関への導入用としては利用できません。
【ご送付書類】
学生証/身分証のコピー
※余白にご注文番号をご記入ください
【FAXでのご送付先】
050-3116-2050 |
< CITS-TC26-004について >
機械・建築・土木など汎用的に使えるコストパフォーマンスに優れたCADソフトウェア
製品エディションを一新(※1)し、ユーザーインターフェイスのカスタマイズ機能にリボンインターフェイスを追加しました。
CGレンダリングエンジンを搭載したオールインワン3D/CG CADのPLATINUM、3D設計からプランニングまでをカバーするDELUXE、
CAD入門からプロの製図まで利用できる2次元CADのDESIGNERまで、用途に合わせて3つのエディションをご用意しています。
※TurboCAD v26 は米国版TurboCAD2019を日本語化したものです
こんな課題を解決
初めてCADソフトをお使いになる方
安価に3次元CADを利用されたい方
他社のCADソフトのデータを取り込んでビューワーとして利用したい方
特長
CADユーザーにとって最も重要な多彩な種類のファイル入出力機能
約40種類のファイルデータに対応。入出力だけでなく、データを設計画面上に貼りつける事で参照しながらの作業が可能。
また取引先とのデータ受け渡しにも十分な役割を果たします。
もちろんプレゼンテーションソフトやオフィスソフト、webなどでのデータ活用も容易に可能となります。
あらゆる業務・場面で安心して使用できるAutoCAD互換機能搭載
ペーパー空間のサポート、外部参照、ブロックなどAutoCADとの互換機能を搭載。
ものづくり業界に多いAutoCADユーザーとのデータ受け渡しをスムーズに実行する事が可能となります。
充実した3Dモデリング・編集機能を搭載(PLATINUM / DELUXE)
DELUXE版においては、直方体・円柱・錐・角柱・3D曲線・押し出し・回転・3Dメッシュなど基本的なモデリングから、
3Dブーリアン・3D組立などの編集機能を搭載。PLATINUM版においては、サーフェス・ソリッドの作成だけでなく、
板金・シェルソリッド・ツイスト・ロフティング・3Dパターン配列などのモデルの作成、ファセット編集・エッジ編集など編集機能が充実しています。
充実した2D製図機能(全Edition共通)
マウスの操作だけで図形を移動/変形可能な選択編集・ノード編集機能や、
線分の平行複写が可能なオフセットコピーや円状コピーなど豊富な種類のコピー機能、
機械製図などで使われる幾何公差を簡単に作図できる幾何公差コマンド、使いやすい操作体系を構築できるツールパレットなど、
実用的な製図機能を多数備えています。
直感的で使いやすいインターフェースが進化!(全Edition共通)
◆リボンインターフェイス:今回新たに採用されたリボンインターフェイスで、素早いコマンドアクセスが実現します。
◆プロパティツールバー:選択したオブジェクトの属するレイヤー、色、線種、線幅、ハッチングパターンなどの属性を指定できます。
◆ モデル空間/ペーパー空間切り替えタブ:作業空間を簡単かつ分かりやすく切り替えられます。
◆ 編集バー:オブジェクトの寸法やローカルメニューコマンドを表示します。挿入する線の長さや角度を数値で入力・確認できます。
◆ 多彩な情報が一目でわかるマルチパレット:ツール類、シンボルライブラリや図面上のオブジェクトの情報などは、
パレットインターフェースで管理することができます。
【New】 多彩なファイル入出力機能に新たなフォーマットを追加
◆点群機能:新たに点群機能に対応し、PCD形式でのエクスポートおよび、ASC/PCD/PCG/XYZ形式でのインポートが行えるようになりました。
加えて、点群から三角面メッシュを作り出すためのツールや、既存の点群のサブセットを選択するためのツールも同時に導入されています。(PT)
◆AutoCAD 2019の互換性:TurboCAD 2019は、AutoCAD DWG、DXF、およびDWFファイル形式を完全にサポートするようになりました。(共通)
【New】 さらに強化された各種機能
◆4Kモニターのサポート:「UIスケール」を変更すると、それに応じてメニュー、ツールバー、リボンが更新されます。
同時に「ツールバーアイコンサイズ」「その他のアイコンサイズ」のスケールも変化し、4Kモニターを完全サポートします。(共通)
◆設計者の皆さまの作図効率を上げる「中心線」「中心マーク」「スロット」などが新たに追加されました。(PT)
◆3Dソリッドオブジェクトに延伸や捻りを加える機能として、「ストレッチエンティティ」や「ツイストエンティティ」などが新たに搭載されました。(PT)
◆LightWorksレンダリングエンジンが復活しました。LightWorks9.3を採用しています。(PT/DX)