商品レビュー
商品説明
<WTLF-0271について>
■ぼくは航空管制官
『ぼくは航空管制官』は1998年の発売以来、航空ファンのみならず幅広い層から熱烈に支持される
ロングセラー航空管制パズルゲームです。
航空関係の仕事といえばパイロットやフライトアテンダントなどを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし航空機が空港を安全に運航するためには、航空管制官のサポートが必要不可欠です。
そんな管制官の仕事を分かりやすくゲームにしました。
実在の空港を舞台に誰でもカンタンに航空管制を楽しめます。
■舞台空港
京阪神都市圏の中央部に位置する大阪国際空港(通称・伊丹空港)。騒音対策として運用時間は7時から21時までに制限されていますが、利便性の高さから関西三空港では国内線需要第一位の空港となっています。

■特徴的な長短2本の滑走路を管制しよう
伊丹空港ではA滑走路(約1800m)とB滑走路(約3000m)の長短2本の滑走路を配置。
大型機はB滑走路のみ使用可能なため、離着陸時に必ずA滑走路を横断する必要があります。
混雑するトラフィックの合間を縫って、的確に横断許可の指示を行いましょう

■人気ウォッチングポイントを楽しもう
展望デッキはもちろん、千里川やスカイパークからの眺めは航空ファンにお馴染みのウォッチングポイントです。
本作ではそんなウォッチングポイントを定点カメラで再現!
人気の視点からゲームをプレイしたり、リプレイで好きなだけ航空機を眺めることができます!

■管制パズルを盛り上げる要素が満載
北風運用時と南風運用時、21時の時間制限、予期せぬトラブルなど、管制パズルを盛り上げる要素が満載です。
■初心者から上級者まで楽しめる各種ステージ
本製品はゲームの基本操作と航空管制の流れを学べる「チュートリアルステージ」、幅広い難易度をもつ「ゲームステージ」、特殊条件が追加された「エクストラステージ」、好きな時間や風向き、セクションを選んで
自分だけのオリジナルステージを作成できる「オリジナルステージ」の4ステージで遊ぶことができます。
■セット内容
DVD-ROM・取扱説明書・エアポートガイド・シリアルナンバーカード