商品レビュー
商品説明
≪MPA-CHDMI10BKについて≫
HDMI入力端子搭載のディスプレイに映像を出力できるUSB Type-C映像変換ケーブルです。
USB Type-C(TM)端子搭載パソコン、スマホ、タブレットなどの映像信号をHDMI入力端子を搭載したディスプレイなどに出力することができます。
≪商品の概要≫■USB Type-C(TM)端子搭載PC、スマホ、タブレットなどの映像信号を変換し、HDMI入力端子を搭載したディスプレイなどに出力することができるUSB Type-C映像変換ケーブルです。
■※HDMIからUSB Type-C(TM)への変換はできません。※音声出力に対応しています。※映像が正しく表示されない場合は、接続先のディスプレイの電源ON/OFFや各接続コネクターの抜き差しをお試し下さい。※環境、機器により正常に動作しない場合があります。※本製品で映像出力を行う際は、出力機器がDisplayPort Alt Mode対応であることをご確認ください。
■追加したディスプレイを一つの画面として表示するマルチディスプレイと、一台目のディスプレイと同じ画面を表示するミラーリングに対応しています。※スマホ、タブレットはマルチディスプレイにご利用いただけません。
■著作権保護技術のHDCP1.4/HDCP2.2に対応しています。
■ドライバ不要。本製品1本で高画質映像と音声を伝送できます。HDMIケーブルを追加で準備する必要がなく、簡単に接続が可能です。
■4K2K(3840×2160/60Hz)の解像度に対応しています。
■デジタル音声出力に対応しています。
■アダプターの本体内部には、シールド効果が高く、外部ノイズの影響を受けにくい金属シェル構造を採用しています。
■外部ノイズの干渉を受けにくい3重シールドケーブルを採用しています。
■USB Type-Cコネクターは、ウラ、オモテに関係なくケーブルを挿入できます。
■サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。