ノジマ
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
メーカー情報ページ
商品コード:4589771643549
クリエイターの新たな可能性を切り拓く
通信面から、プロの仕事を支える 5Gミリ波帯アンテナを筐体の上下左右4か所に装備するソニー独自の設計で、360度全方位をカバー。 直進性が強く減衰しやすい5Gミリ波を効率的にキャッチします。失敗が許されない映像配信の現場において、安定した高速データ通信を実現。 また、5Gミリ波を受信している方向や通信のデータ送受信速度を可視化できる「Network Visualizer(ネットワークビジュアライザー)」を搭載し、 より安定した通信環境が維持できるようサポートします。 世界初(*)、カメラとのHDMI接続を実現スマートフォンとしては初めて、HDMIマイクロ端子(タイプD)からの入力に対応。 デジタル一眼カメラやカムコーダーの撮影用外部モニターとして活用できる他、 Xperia PROからアプリを利用してライブストリーミングする際にソニーのデジタル一眼カメラα(TM)などを外部カメラとして使用可能です。 * スマートフォンとして。2021年1月26日現在、メーカー公式発表に基づく。ソニーモバイルコミュニケーションズ(株)調べ 小型・軽量ながら、プロが求める忠実な色再現の外部モニターとして機能 外部モニター機能を使うことで、小型・軽量の4K(*) HDR対応のサブモニターとして使用可能です。 21:9シネマワイド(TM)ディスプレイは、HDR規格、BT.2020色域、10bit入力に対応。 ソニーのマスターモニターで培った技術により、クリエイターの意図した色調を忠実に再現します。 また、ピンチイン、ピンチアウトで簡単に画像の拡大縮小ができ、細部のフォーカスや忠実な色確認が直感的な操作で可能です。 * 水平3840画素×垂直1644画素(SID規格に基づく) 一眼クオリティの映像美で、どこからでもライブストリーミング YouTubeなどストリーミング用アプリでの配信時に、ソニーのデジタル一眼カメラα(TM)などを外部カメラとして使用することができ、 どこからでも外部カメラの映像クオリティでライブストリーミングが可能です。 Xperia PROが持つ通信機能とHDMI接続により、こだわりのカメラでのライブ配信も、今まで以上にスムーズになります。 USBテザリング機能で、作業を効率的に Xperia PROとUSBテザリングに対応した撮影機材をUSBケーブルでつなぐことで、静止画や動画ファイルを高速かつ安定的に転送可能。 さらに、5Gミリ波通信を介すことで、より高速のファイル転送を実現します。 α(TM)の[撮影時自動転送]機能をONにすれば、撮影中自動バックグラウンド転送ができ、現場でのワークフローの高速化に貢献します。 必要なアプリをワンプッシュで起動 利用したいアプリをすぐに呼び出せるショートカットキーを搭載。プロにとって、現場は時間との戦い。時間短縮につながる機能は欠かせません。 サブカメラとしても使える撮影性能と使い勝手 Technology from α(TM) α(TM)のハイエンドモデルにも採用されている技術と操作性を継承。 「最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写」では、動く被写体に瞬時にピントと露出を調整しながら、高速連写が可能。 「リアルタイム瞳AF」では、人物や動物の瞳にピントを合わせ続けるので、美しいポートレートを撮影できます。 Photography Pro α(TM)から継承されたUIによって、α(TM)と同様の使用感を実現。各種モードの選択、シャッタースピード、 ISO感度、ホワイトバランスなどさまざまなマニュアル設定ができるほか、ファイル形式は「RAW」「RAW+JPEG」「JPEG」から選択可能。 最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写やリアルタイム瞳AFなど、プロレベルの撮影体験や描写力を発揮します。 ZEISS レンズ 光学技術の開発・発展によって、カメラレンズに革命をもたらし、多くの写真家たちを魅了する「ツァイス」レンズを採用。 階調、色再現、透明感、立体感、ぼけ味など、被写体の微細な質感までを忠実に再現します。 Cinematography Pro ソニーの映画撮影用カメラ開発チームが監修したシネマ撮影専用機能。4K HDR動画撮影や、なめらかな色階調表現を実現する10bit記録、 「CineAlta」で培ったノウハウを色相・画作りとして反映したLookによって、本格的なシネマ撮影体験を実現します。 ハイパフォーマンスを支えるハイスペック圧倒的な通信速度と処理能力を誇る高速CPU Qualcomm(R) Snapdragon(TM)865 5G Mobile Platform、 Android(TM) 10、RAM 12GB/ROM 512GBの大容量メモリ、さらに4000mAhの大容量バッテリーを搭載。 防水・防塵にも対応しているので、野外の現場においても高いパフォーマンスを発揮します。 通信回線を自由に選べる SIMフリーに対応。幅広い対応バンドで、現在お使いのスマートフォンから乗り換えても安心してご利用いただけことに加え、 自分に合った回線プランを選んで利用することができます。 1台で2役で便利に使える デュアルSIMに対応しているので、例えば仕事とプライベートで2つの電話番号を持ったり、 音声通話とデータ通信でプランを使い分けたり、好みに合わせてカスタムが可能。DSDS、DSDVに対応しています。
【主な仕様】 スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。