商品レビュー
商品説明
<FMV-NKBURについて>
至極の文字入力。Bluetooth対応 コンパクトモバイルキーボード
■2つの接続方式
USB接続に加えて、3台までBluetooth® ペアリングができるので、端末が変わっても同じキーボードで入力ができます。
■接続方式1 USB ケーブル
USB ケーブル(Type-C to Type-A、Type-C to Type-C 各1本)を標準添付。キーボード側のコネクタはL字型なので、左右どちらにもケーブルを流せます。モバイルキーボード本体に内蔵されているバッテリーへの充電ケーブルも兼ねています。

■接続方式2 Bluetooth® 接続
Bluetooth® で3台までの端末とペアリングすることができます。「ペアリング先切り替えボタン」を搭載しているので、ボタンを押すだけでさっと接続先を変更してシームレスに使用することができます。

■モバイルキーボードならではの機能
モバイルキーボードは、家でも外でも、様々な場所やシーンで快適に使っていただけなければ意味がありません。そのための工夫を髄所に採り入れました。
■カバンに気軽に入れられるコンパクトさ
文字通り「モバイル」していただくために、コンパクトなサイズに仕上げました。しかし、打鍵感を犠牲にすることがないようキーピッチはフルサイズキーボードと同じ約19mm。さらに、手元でマウス操作もできるように「フラットポイント(タッチパッド)」も搭載。使い勝手を犠牲にすることなくコンパクトさを追求するために、開発段階ではミリ単位の調整を繰り返しました。

■マウスいらずのフラットポイント(タッチパッド)
フラットポイント(タッチパッド)を使えば、狭い作業スぺースでもマウスいらずで操作ができます。また、バータイプのクリックボタンを搭載しているので、手元を確認することなくボタンの位置を把握することができます。

■バックライトキーで暗所でも見やすい
少し照明を落としたカフェなど、周囲の光が暗い場所でもきちんとキーを視認できるように、キートップにはバックライトを搭載しました。

■背面ラバー素材によるグリップ仕様
快適なタイピングを体感していただくため、本体の底面にも妥協がありません。底面には全面にわたってラバー素材を貼付しています。これにより本体は軽いながらも打鍵する際には滑りにくく、さらにクッションとしても効果するので静音性も向上させました。

■フル充電で1ヶ月使用可能
一回のフル充電で最長約1ヶ月使用することができます(富士通が想定する使用環境下でのものです。お客様の使用環境により異なります。)。