商品レビュー
商品説明
≪C988について≫
「Live Gamer HD 2」は1080p/60fps録画・ライブ配信に対応したPC内蔵型のキャプチャーボードです。
映像ソース機器とキャプチャーボードを搭載したPCをHDMIケーブル一本で接続するだけなので、配線や設置がとても簡単です。
製品特長
1. 多彩なゲーム機の録画・配信に対応
ビデオカメラのライブ配信を使うのもおすすめ!
「C988」はHDMIの入力端子を搭載しているため、HDMI出力可能なゲーム機をはじめとして、
iOSデバイス(iPhoneなど)にも対応可能。
さら に、HDMIケーブルでビデオカメラを接続すれば、ビデオカメラの映像をライブ配信することも可能です。
また、3.5mm AUX入力端子を搭載して いるので、音声機器のアナログ音声をキャプチャーすることができます。
2. ドライバーのインストール不要
「C988」を使う時、ドライバーのインストールが不要なため、ほかのデバイスとの競合問題について心配する必要がありません。
多数の録画・配信ソフトに対応できるので、簡単に映像信号をPCに取り込むことが可能です。
3. PCでのゲーム表示遅延が少ない
HDMIパススルー機能も搭載
PCI Express x1 Gen2接続なので、PCでのゲーム表示遅延が少なく(約0.06秒)、PCに映したゲーム画面を見ながらゲームを快適にプレイできます。
HDMIパススルー機能も搭載されているので、もう1台のモニターを増設すれば、遅延なしでゲームをプレイすることも可能です。
4. 簡単設定、配信画面のカスタマイズが可能
専用ソフト「RECentral 3」付属
ニコニコ生放送、Twitch、YouTube Live、Facebook、Hitboxなどの各種動画配信サービスに対応しており、
各種動画配信サービスのアカウント登録しておくだけで、すぐにライブ配信が楽しめます。
ピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)機能を搭載しているので、ゲーム画面に、Web カメラの映像(自分の顔 ※背景除去機能を搭載)
・動画・画像・ウェブページ・テキスト などを重ねて、録画・ライブ配信をすることができます。
また、ライブ編集機能により、録画中の映像をカット編集することができます。
【主な仕様】
接続インターフェイス:PCI Express x1 Gen2
入力端子:HDMI、3.5mm AUX IN(3極)
出力端子(パススルー):HDMI、3.5mm AUX IN(3極)
出力端子(パススルー):HDMI、3.5mm AUX IN(3極)
最大入出力解像度:1920 x 1080(60fps)
最大録画解像度:1920 x 1080(60fps)
エンコード方式:ソフトウェアエンコード
PC画面の遅延:約0.06秒
対応ソフト:
・AVerMedia RECentral(Windows版)
・サードパーティ製ソフト(XSplit、OBS Studio、NLE、アマレコTVなど)
対応機器:
・ゲーム機:PlayStation 4、PlayStation 4 Pro、Nintendo Switch、
Xbox One 、Xbox One S 、Xbox 360 、Wii U、
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(MINI SFC)、
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (MINI FC)
・iOSデバイス(iPhone、iPad、iPod touch)
録画形式:MP4(「RECentral」をご利用の際)
LEDエフェクト:青色LEDライト付き
※「RECentral」でLEDライトの明るさを調整することができます。
本体寸法:151x 125 x 21.5(mm)
本体重量:約145g