商品レビュー
商品説明
<D4N2133-S4GAについて>
◆JEDEC規格準拠、PC4-2133規格対応
DDR3を33%上回るスピードのDDR4対応メモリ(規格値)
PC4-2133(DDR4-2133)規格に対応したメモリーです。対応パソコンでの動作を確認しておりますので、安心してご利用いただけます。
※チップセットとCPUの一部組合せにおいて、正常に動作しない場合がございます。必ずパソコン別対応製品検索で対応をご確認ください。
【メモリー増設でパソコンの処理速度アップ】
メモリーは、ハードディスクにあるデータを使ってパソコンに作業させるときに一時的にデータを保管する場所。
メモリーの容量が大きいほうが色々な作業を効率的に行うことができ、一般的に作業が速くなります。
【PC4-2133(DDR4-2133)規格対応メモリー】
本製品はPC4-2133(DDR4-2133)規格に対応したDDR4 260pin DIMMです。
PC4-2133(DDR4-2133)規格に対応したメモリーの動作クロックは2133MHzで、最大データ転送速度が 17.0GB/s(規格値)と高速なのが特長です。
これまで最速のPC3-12800(DDR3-1600)規格と比べても約4GB/s高速です。
◆クアッドチャネル、デュアルチャネル対応
メモリを複数枚同時に使うことでさらに高速化
クアッドチャネルとは、チップセット内部のメモリーコントローラーが同容量・同仕様であるメモリー4枚に同時アクセスすることで、
データの転送速度を4倍にする技術です。デュアルチャネルは、メモリー2枚でデータの転送速度を2倍にする技術です。
シングルチャネルの場合、理論値で約17GB/秒となりますが、クアッドチャネルでは約68GB/秒、
デュアルチャネルでは約34GB/秒のデータ転送レートに高速化します。
※メモリーの転送速度は理論値です。
◆その他の特長
【消費電力の低減】
DDR2の1.8Vに対し、DDR4は1.2Vの低電圧。消費電力の低減が見込めます。
【商品仕様】
■対応するパソコン :DDR4 PC4-2133 260ピンに対応したパソコン
■メモリータイプ :DDR4 SDRAM
■ピン数 :260ピン
■メモリーモジュール規格 :PC4-2133
■メモリークロック :2133MHz
■CASレイテンシー :CL=15(PC4-2133使用時)
■SPD :対応