商品レビュー
商品説明
≪PX-M6011Fについて≫
主な3つの特長
◆導入コストを抑えながら、A3ノビまでの印刷が可能に

最大でA3ノビサイズまでの印刷に対応しているので、トンボ付きA3原稿も縮小することなく印刷可能。
A3サイズやB4サイズのPOP・学校での教材作り、カタログ等の校正用途にも適しています。
また、封筒印刷では角形20号封筒まで対応しています。
さらに、最小幅は64mmから対応しているので、小売業などで使うB6ハーフサイズのプライスカードなども簡単に作成できるようになります。
◆ビジネスで求められる高生産性で業務効率アップ
・高い耐久性能
高頻度の稼働を要求されるビジネスの現場。だからこそ、耐久性にこだわりました。
安心の耐久力で、業務プリントをしっかり支えます。
・カラー、モノクロともにスピーディーに印刷
PrecisionCoreプリントヘッドを搭載。ノズルの高密度化とヘッドの進化により、高速印刷を実現します。
・ファーストプリントも高速
ウォーミングアップタイムが短いから、最初の1ページが高速。対面業務でもお客様をお待たせしません。
◆進化した使い勝手
・4.3型の大型光学式タッチパネル

新たに採用した4.3型の光学式のカラータッチパネルは見やすく、スマートフォンのように画面上で指を軽く滑らせて快適な操作が可能です。
・チルト機構で見やすく、操作しやすい操作パネル

角度調整が可能なチルト機構を採用。店舗のカウンター下やラック上などさまざまな場所で操作しやすくなりました。
・「テンキー」搭載で、ファクス操作が便利に

大型タッチパネルに加え見やすいハードキーを搭載。どなたにも直感的な操作が可能です。
また、ファクス番号の入力もスムーズに行える「テンキー」を搭載。ファクス操作も簡単です。
・前面から交換可能なメンテナンスボックス採用で、仕事のダウンタイムを軽減

お客様にて交換可能なメンテナンスボックスを採用し、メンテナンス性の向上とダウンタイム低減を実現します。
また、前面からメンテナンスボックスの交換が可能で、交換時にプリンター本体を動かす必要がありません。
※メンテナンスボックスは、クリーニング時や印刷時に排出される廃インクを溜めるものです。いっぱいになると、メンテナンスボックスを交換するまで印刷できません(インクあふれ防止のため)。
・困った時にすぐ呼び出せるガイダンス機能

紙詰まりなどのトラブルや操作で困った時に、手順を確認できるメニューを本体に搭載。
その場ですぐに確認できます。
また、トラブル時は動画で対応手順をわかりやすく解説するので、落ち着いて対応できます。