商品レビュー
商品説明
≪600EX II-RTについて≫
連続発行回数が格段にアップ。大幅に進化を遂げた大光量フラッグシップモデル。
●連続発光性能の改善
耐熱性に優れた部品の採用に加え、発光部の内部構造の最適化や発光部周辺の放熱対策、
発光アルゴリズムの改善などにより、従来機種と比較して連続発光回数が最大約1.5倍に向上しています。
これらの設計・仕様の変更により、さらに快適な連続発光撮影を実現しています。
●操作性の改善により快適なストロボ撮影を実現
「発光モード」と「ワイヤレスモード」の設定操作を、「ボタン+ダイヤル」操作に変更しているため、
より直感的に素早く設定変更を行うことができます。
これにより、さらに快適なストロボ撮影を実現するとともに、不用意なモード変更による撮影失敗のリスクを低減しています。
また、電波通信ワイヤレスストロボ撮影時に、マスターストロボの表示パネルでスレーブストロボの充電状態を確認することが可能です。
●多様な撮影シーンに対応する同梱アクセサリー
ストロボ光を拡散させることで被写体の影を抑え、より自然な描写を実現するバウンスアダプターを同梱しています。
また、白熱電球照明(タングステン光源)下でストロボ撮影を行う際に、
被写体と背景をともに適切なホワイトバランスで撮影できるようにするためのカラーフィルターも同梱しており、
多様な撮影シーンに対応しています。
【主な仕様】
型式:クリップオンタイプ E-TTL II/E-TTL/TTL自動調光ストロボ
使用カメラ:E-TTL II/E-TTL/TTL自動調光方式のEOSカメラ
ガイドナンバー(約):60(照射角200mm設定時、ISO100・m)
バウンス:上:90°、下:7°、左/右:180°
通信可能距離:約30m
本体電源:単3形アルカリ乾電池 4本
発光回数:約100~700回
大きさ:約78.7(幅)×143.2(高さ)×122.7(奥行)mm(防塵・防滴アダプターを除く)
質量:約435g(ストロボ本体のみ、電池別)