商品レビュー
商品説明
≪HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REについて≫
新開発の沈胴機構により収納時41mmの世界最薄を実現
世界最薄注1の標準ズームレンズ
一般的な撮影で最も使用頻度の高い焦点距離27.5~76.5mm相当(35ミリ判換算)の画角で、
広角から標準域までを1本でカバーする約2.8倍の標準ズームレンズです。
新開発の沈胴機構を採用した41mmの厚みで収納できる世界最薄レンズは、
小型化が進むデジタル一眼レフカメラボディと組み合わせることで携帯性に優れ持ち運びにも便利です。
注1:デジタル一眼レフカメラ用の標準ズームレンズにおいて(2015年2月1日時点、リコー社調べ)
防滴構造を採用
全体の9ヶ所にシーリングを施し、レンズ内部に水滴が入りにくい防滴構造を採用しています。
防滴構造を採用したリコー社デジタル一眼レフカメラボディと組み合わせることで、雨天や霧の中、
水しぶきのかかる場所での信頼性、耐久性を向上しています。
最新のデジタル一眼レフカメラに対応した高い描写性能
8群11枚のレンズ構成に異常低分散ガラスと非球面レンズを採用することにより、諸収差をバランスよく補正し、
色にじみが少なく、コントラストや解像度の高い緻密な描写を可能としています。
描写性能を高める “HDコーティング注2”
独自の高性能マルチコーティング“HDコーティング”を採用しています。従来のマルチコーティングに比べ、
より反射が少なく透過率が高いので、逆光など光線状態の厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生を抑え、
コントラストが高くクリアな描写を実現しています。
注2:「HD」はHigh Definitionの略。
クイックシフト・フォーカス・システム
オートフォーカスモードでフォーカス動作中でも即座にマニュアルでのピント合わせが可能な
“クイックシフト・フォーカス・システム(Quick-shift Focus System)”を採用しています。
その他
・レンズ前面に、撥水撥油効果が高く汚れを拭き取りやすいSP(Super Protect)コーティングを採用
・DCモーターの採用による静かで滑らかな動作のオートフォーカス
・点光源を撮影した際の光芒を抑え、やわらかい円形のボケが表現できる円形絞りを採用
・レンズに装着したままコンパクトに収納できる専用薄型フードを同梱