商品レビュー
商品説明
≪SEL135F18GMについて≫
●超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ、スーパーED(特殊低分散)ガラスなどを
最適に配置した最新の光学設計で、開放F値1.8から画面全域で高解像を実現
●スーパーED(特殊低分散)ガラス1枚、ED(特殊低分散)ガラス1枚を最適に配置し、
軸上色収差を良好に補正。シャープな描写を追求
●フローティングフォーカス機構の採用で、撮影距離による収差の変動を抑制。
フォーカス全域での高い解像性能とともに、最短撮影距離0.7m、最大撮影倍率0.25倍の高い近接撮影能力を発揮
●ソニー独自のナノARコーティングがフレアやゴーストを抑制。
コントラストが高く、黒がしまった、透明感のある高い描写性能
●大口径の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズが輪線ぼけを抑制し、
設計・製造の両方で球面収差をコントロールすることで、美しいぼけ味を実現
●11枚羽根の円形絞りの採用で、開放から少し絞っても円形のぼけ描写を保持
●ソニー独自のXD(extreme dynamic)リニアモーターを4基搭載し、大口径レンズの大きく重いフォーカス群が高速・高精度に駆動。
加えて、XDリニアモーターに最適化された制御アルゴリズムにより、静粛かつ低振動なAFを実現
●最新の光学設計とメインシャーシにマグネシウム合金を使うことで、軽量と堅牢性を両立。質量は約950gを達成
●フォーカスレンジリミッター、絞りリングおよびクリック切り換えスイッチを搭載し、
カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンを2カ所配置することで縦位置撮影時にも対応するなど、高い操作性を実現
●マニュアルフォーカス時のリング操作には、回転角度に対して
リニアなフォーカス移動が可能な応答性の高いリニア・レスポンスMFを採用
●防塵・防滴に配慮した設計(*)やレンズ最前面にフッ素コーティングを施すなど、
屋外の過酷な環境下での撮影にも耐える信頼性
* 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
☆写真作例☆
*1 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)