人気のキーワード: iPhone SIMフリー Wiiスポーツ新作登場!? SONY新イヤホンLinkBuds ニンテンドースイッチ 湿度60%キープ(加湿器)
  • 数量:
  • カートに入れる
この商品(【キャッシュバックキャンペーン中】 FXフォーマット用ズームレンズ NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR NZ24-200)を見た人は
こんな商品も見ています

【キャッシュバックキャンペーン中】 FXフォーマット用ズームレンズ NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR NZ24-200

    発送目安: 3営業日
    価格: 112,860
    112,860円 (税込)
  • お支払: 銀行振込(前払い) コンビニ決済 クレジットカード 分割払い(オリコ) PayPay
こちらの商品の価格・お支払方法・配送方法などはノジマオンライン限定サービスとなります。

商品コード:4960759902887

商品レビュー

平均評価 0

商品説明


レンズの選び方

< NZ24-200について >

トラベルレンズの新スタンダード、小型軽量で高性能な8.3倍高倍率ズームレンズ

広角24mmから望遠200mmまでと幅広いシーンをカバーし、5.0段(CIPA規格準拠)※の高い手ブレ補正効果を発揮するレンズシフト方式VR機構を搭載。
高倍率ズームレンズにもかかわらず小型軽量で約570gと軽く、機動力を確保しながらさまざまなシーンを撮影したい旅行などに最適な1本です。
光学性能も追求し、ED非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚を採用。画像の中心から周辺までシャープな描写がズーム全域で得られます。
アルネオコートの採用でレンズ面に垂直に入射する光に起因したゴーストやフレアを低減します。

《製品特徴》
●旅先の撮影チャンスを逃さない、8.3倍高倍率ズームレンズ
広角24mmから望遠200mmまでの幅広いズーム域をカバーする8.3倍高倍率ズームレンズです。
また、最短撮影距離も広角側で0.5m、望遠側で0.7mと短く、被写体に近づいて大きく撮影することができます。
旅先など、撮影チャンスを逃したくない時に最適な1本です。

焦点距離:24mm シャッタースピード:1/400秒 絞り:f/4 フォーマット:ニコンFXフォーマット © Céline Jentzsch

●広角24mmから望遠200mmまで幅広い撮影シーンをカバー
広角側でダイナミックな風景、望遠側で背景ボケを活かしたポートレートなど、幅広いシーンに対応可能。
広角撮影から望遠撮影までレンズ1本でカバーできるため、被写体や撮影シーンに応じて思い通りの写真表現が可能です。
撮像範囲を[DX]に設定時およびDXフォーマットのミラーレスカメラ装着時には、
35mm判(FXフォーマット)換算で広角36mmから望遠300mm相当までをカバーするレンズとして使えます。


●寄って大きく写せる使いやすいレンズ
最短撮影距離が0.5m(広角側)と短いため、カフェやレストランでのテーブルフォトも、撮影距離を取ることなく椅子に座った状態から撮影できます。
望遠側でも0.7mで撮影できるため、植物の葉や花などの小さな被写体も画面いっぱいに切り取ることができるほか、
ボケを活かした印象的な写真表現が可能です。


●気軽に持ち歩ける小型軽量設計
小型軽量化と幅広いズーム域の最適なバランスを追求。旅先での機動力を損なうことなく、気軽に持ち歩けます。

●コンパクトで手軽、常に持ち歩くことができる約570g
高品位を保ちつつ、軽量化と耐久性を両立するアルミニウム合金製のマウントを新たに採用。
光学性能を損なうことなく小型軽量化を達成し、高倍率ズームレンズながら約570gと軽量なレンズを実現しています。
手軽さと幅広いズーム域が相まって、撮影シーンがさらに広がります。



●ズームアップ時にもレンズ先端側が重くならない快適な重量バランス
大口径Zマウントの恩恵でレンズの後ろ玉を大きく、レンズ先端側の前玉を小さくすることが可能となり、
レンズの重心をカメラ側に寄せることでズームアップ時でもほとんど重心の変わらない重量バランスを実現しました。


仕様:
スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。

仕様表

型式 ニコン Z マウント
焦点距離 24mm-200mm
最大口径比 1:4-6.3
レンズ構成 15群19枚(EDレンズ2枚、ED非球面レンズ1枚、非球面レンズ2枚、アルネオコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
画角 84°-12° 20′(撮像範囲FX)61°-8°(撮像範囲DX)
焦点距離目盛 24、35、50、70、105、135、200mm
ズーミング ズームリングによる回転式
ピント合わせ IF(インターナルフォーカス)方式
手ブレ補正 ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式手ブレ補正効果:5.0段※CIPA規格準拠VRモード:NORMAL/SPORT三脚使用時ブレ補正:有り
最短撮影距離 0.5m(焦点距離24mm)、0.54m(焦点距離35mm)、0.55m(焦点距離50mm)、0.58m(焦点距離70mm)、0.65m(焦点距離105mm)、0.68m(焦点距離135mm)、0.7m(焦点距離200mm)
最大撮影倍率 0.28倍
絞り羽根枚数 7枚(円形絞り)
絞り方式 電磁絞りによる自動絞り
最大絞り f/4(焦点距離24mm)、f/6.3(焦点距離200mm)
最小絞り f/22(焦点距離24mm)、f/36(焦点距離200mm)
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) 67mm(P=0.75mm)
寸法 約76.5mm(最大径)×114mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量 約570g
付属品 • レンズキャップ67mm LC-67B(スプリング式)• 裏ぶた LF-N1• バヨネットフード HB-93• レンズケース CL-C1
仕様、外観の一部を、改善のため予告なく変更することがあります。[NORMAL]モード使用時。35mmフィルムサイズ相当の撮像素子を搭載したミラーレスカメラ使用時。最も望遠側で測定。

最新のテレビの人気商品
2.110050s